2024年3月31日
永住許可申請3 (申請人の方が、就労関係の在留資格(「技術・人文知識・国際業務」、「技能」など)及び「家族滞在」の在留資格である場合) 申請書の書き方、必要書類等についての御質問は、「外国人在留総合インフォメーションセン […]
2024年3月18日
再入国許可申請 ※ みなし再入国許可により出国される外国人の方は、再入国許可を取得する必要はありません。 1.みなし再入国許可の解説はこちら。 みなし再入国許可とは、我が国に在留資格をもって在留する外国人で有効な旅券を所 […]
2024年3月15日
連れ子定住の要件 親が配偶者ビザを取得していること 実子であること 子どもが未成年であること 子どもが未婚であること 親の扶養を受けて生活すること ①孫については、祖父や祖母が日本人や日系人である場合に限って呼び寄せるこ […]
2024年3月13日
特定技能「介護」の資格取得の要件 特定技能 「介護」は介護施設などの現場で働く一般の従業員を外国から受け入れるための制度です。「技能実習」のように教育を目的としたものではありません。 それには次の4通りの方法が用意されて […]
2024年3月11日
新しくこの在留資格で日本への入国を希望する場合の申請です。 提出資料 在留資格認定証明書交付申請書 1通 以下からダウンロード可能です。 在留資格認定証明書交付申請書(PDF:225KB) 在留資格認定証明書交付申請書( […]
2024年3月6日
〇経営者として経営管理ビザ取得するには、①事業所が日本国内に確保されていること、②一定以上の事業規模(常勤職員2名以上又は資本金500万円以上)を満たすこと、③事業の適正性・安定性・継続性を示せること、④事 […]
2024年3月1日
出入国在留管理庁は2月29日、企業と連携して実習授業などをする専門学校を修了した外国人留学生らが日本で就職しやすくなるよう、在留資格の規定の見直した。政府は日本で就職する留学生が年間3000人程度増えると見込んでいる。入 […]